DETAIL
商品詳細IC-013 一筆此の先箋 彩り唐草箋
唐草文の歴史は長く、古代ギリシア神殿などに見られる文様が原型で、メソポタミア、エジプト文明より欧州、中国など各地に拡がり、シルクロードより日本で国風化されて様々な柄が生まれました。また、唐草はすぐに成長する処から、途切れぬ御縁と繁栄、長寿を象徴する物として現代まで使用されています。張り巡らされた網目状の柄が悪いものを取り除くとされ、魔除けとしての意味も持つ柄です。
書きたいときにすっと書ける便利なツール、横型の一筆箋です。
縦書きでも横書きでもお好きなように使っていただけます。
簡易包装へのご理解とご協力のお願い
この度、当店では、環境への配慮、廃紙の削減を目的に、プラ製の緩衝材の使用を休止し、新たに、これまで当店にて廃棄していた和紙・用紙を梱包材として再利用させていただくことになりました。
お客様にはご理解ご協力をお願いすると共に、この取り組みに対する、ご意見、ご感想なども随時お待ちしております。
何卒、よろしくお願い致します。
商品data
- 商品名
 - 一筆此の先箋 彩り唐草箋
 - 商品コード
 - IC-013
 - JANコード
 - 4580463026855
 - 入数
 - 20枚綴(同柄)
 - 商品サイズ
 - W148×H101mm
 - 素材
 - 美濃和紙
 - キーワード
 
関連カテゴリ
                                                                        通常価格:¥550
                            税込
                                                              
                    
                                                    
 
                        
                    
                                ¥550
                                税込
                            
                                            


