大雪の影響で各配送会社より配達の遅延が発生しております。
ご希望の日時へのお届けが困難になる恐れもございますので、予めご了承下さいませ。
ご希望の日時へのお届けが困難になる恐れもございますので、予めご了承下さいませ。
DETAIL
商品詳細YK-008 遊便切手 子だるま
禅の開祖 達磨大師が座禅を組んでいる姿を写したと言われるダルマは開運の縁起物として親しまれています。七転びでも八つ目は佳き方に転ぶ、両目の入った子だるまがたくさんいるこぼし柄は途切れぬ吉の連続を表します。また多くの色目が使われた物を「おとし色」と言って、太古、弘法さんの帯の色に由来し、行脚の折、先の民に千切って、施したところ、其の民に吉縁がもたらされたという故事に由来します。
和詩倶楽部の代表的な吉兆柄を元に、特別に制作した切手型シールです。
手渡しの手紙の切手代わりの飾りに、封筒や贈り物の封留めに、カードや手帳を装飾したり、コラージュに使ったり、コレクションしたり。ご自由に楽しんでいただけます。
商品data
- 商品名
- 遊便切手 子だるま
- 商品コード
- YK-008
- JANコード
- 4580463032825
- 入数
- 2柄×各10枚 計20枚入
- 商品サイズ
- 〈外装サイズ〉W45×H56×D12mm〈貼付サイズ〉W31×H43mm
- 素材
- 上質紙
- キーワード
通常価格:¥440
税込
¥440
税込